2007-01-01から1年間の記事一覧

お台場散策その1

先日の交通事故の後、母と落ち合わせてお台場へ行きました。 なぜにお台場なのか?と言うと、先日突然母が「お台場に行きたい」と言い出したんですね。なんでもフジテレビで小倉アナらによる団塊世代のためのイベントが行われる由。特に何が見たいと言うわけで…

チャリ納車

10月の頭に注文していたBianchi Vincitoreが昨日やっと納車しました! 早くあちこち走りたいけれど、今日はお客さんが来るので無理そう。 それにしても格好ええ・・・ (イチ)

交通事故

一昨日の11月23日、生まれて初めて交通事故にあいました。 現場はウチからごく近所。自分は歩道を走っていたのですが、脇道から突如飛び出してきたワゴン車と衝突。幸い相手の車の横っ腹に突っ込む形でぶつかったので、身体も自転車も大事無く済みましたが、…

同窓会

昨日は小学校の同窓会。卒業生90名くらいのうち約40名くらいが参加し、当時の先生方も4人もいらしてくださいました。 卒業から18年も経つのに、男はみんな変わってないので驚き。当時の渾名で呼び合えば、すぐに昔の成小の男子女子に戻ってしまう。さすがに…

ラケス 勇気について(著:プラトン 訳:三嶋輝夫)

ラケス (講談社学術文庫)作者: プラトン,三嶋輝夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/04/10メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見るプラトン初期の対話編の一つ、ラケス。恥ずかしながら某古本屋で手にするまで題名すら知らなかっ…

輝け!エア・コンダクター

CLASSICAさんとこで仕入れた衝撃ニュース。 よく似たジャンルのパフォーマンス(?)であるエア・ギターは、金剛地武志やダイノジのおおちら日本人エア・ギタリストの活躍で一気にメジャーとなった感もあるが、一方全国2万人(推定)のエア・コンダクターの立場…

いまに生きる古代ギリシア (著:桜井万里子)

いまに生きる古代ギリシア (NHKシリーズ NHKカルチャーアワー・歴史再発見)作者: 桜井万里子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2007/06メディア: ムック クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る興味のある分野のお気軽な読み物として、割と好きだっ…

Dove ce la fonteでディナー (目黒区駒場)

11月4日は、結婚式を挙げた思い出のレストランDove ce la fonteでディナー。実は前々日からちょっと体調を崩していたのですが、なんとか食事が摂れるようになって一安心。 お世話になったコーディネーターの方は結婚・産休とのことでお会いできずちょっと残…

2周年!

11月3日はいちやはぎ家2回目の結婚記念日でした! 本当にあっという間の2年間。大きなケンカもせず、のんびりゆったり過ごすことができたのは、僕のワガママに合わせてくれるハギのおかげだと思います。ありがとう! 去年の結婚記念日はハギ兄の結婚式にお呼…

自転車通勤を始めてから気がついたのですが、わが家から自転車で5分くらい行った北本通り沿いに、とあるラーメン屋があるのですよ。仕事でどんなに帰宅が遅くなっても常に10人以上の人が並んでいる人気店で、ずっと気になっていたのです。 webでお店のことを…

チャリ欲しい(その3)

昨日こんなことを書いた舌の根も乾かぬうちに・・・ Vincitoreに決めましたっ! さて、実際に乗ることができるのはいつの日になるか・・・ (イチ) −追記(10/16)− 昨日10/15にショップから、「11月末〜12月初旬入荷予定」との連絡がありました。 年明けと思…

チャリ欲しい(その2)

水曜日、ようやく4週間ぶりに休みが取れたのでネットや店舗でいろいろと自転車を見てきました! 希望としては、 ・メーカーはBianchiがいいなぁ。 ・当面の主な用途は通勤。 ・でも天気の良い土日は荒川をポタリングしたいなぁ。 ・ドロップハンドルかっこえ…

オレオレ詐欺??

こんばんは、ハギです。 本日夕方、ちょっとこれ「オレオレ詐欺?!」という電話をとりました。 プルプル(注:電話音) 「はい、もしもし」 「あ、・・母さん?オレ」 「(ん?何だって)はい??」 「・・・母さん・・オレ」 「(息子なんぞおらんわ!!)…

チャリ欲しい

お久しぶりです、イチでございます。 承前っというわけで、もうすぐ自転車通勤一ヶ月! 自転車通勤、略して”ジテツー”または"自転車ツーキニスト"なんて言葉がTVの情報番組なんかで使われていますが、自分は気恥ずかしくてそんな言葉は使えません。あくまで…

東京タワー

先々週会社の友人達と東京タワーへ行ってきました。 元は現代美術館でやってる男鹿和雄展(トトロの森をかいた人) の予定でしたが、入場まで120分の立て札に心がおれ、 このまま帰ったら負けだと急遽会合。 ベタでネタなとことして白羽の矢がたったのです。 …

ジムトンプソンズテーブルタイランド(中央区銀座)

昨日はあっさまと話題の銀座マロニエゲートへ行ってきました。 当然のごとく混んでる中、タイ料理ジムトンプソンズでランチブッフェへ! 並んだ瞬間「最低一時間以上かかりますがよろしいですか?」の通告にもまけず、待つこと1時間20分。 ようやく入ったお…

自転車通勤

先週の木曜日から、バスの定期が切れたことを機に自転車通勤を始めています。 ちゃんと測ったことはありませんが、地図で見ると自宅から職場まで片道およそ8kmほどの道のり。そのうち6.5kmほどは自動車が乗り入れない荒川の河川敷を走れるので、周囲の歩行者…

カツオ

お久しぶりです、ハギです。あまりに久々すぎ、イチにも「これじゃいちやはぎじゃない」と言われるハギです。返す言葉もございません_(._.)_さて、気を取り直し!今月はじめ、友人が鰹と鯵を持って、遊びに来てくれました。何でも西伊豆に釣りに行き、大漁だ…

伊勢志摩旅行2007/8/21 その7 最終日

いよいよ最終日。 この日の朝も、素晴らしい朝焼けで始まりました!今日も暑くなりそうです。 朝食後、身支度をしてチェックアウト。アルティア鳥羽、なかなか良いホテルでした。また遊びに来たいです!さて、最終日は鳥羽水族館で遊んだ後、再びおかげ横丁…

伊勢志摩旅行2007/8/20 その6 夕飯〜こども縁日

気を取り直してどんどんいきます!遅めの昼食後、ホテルに戻ってしばしプール遊び。おチビたちも最初は怖がっていたけれど、そのうち慣れたようで水に浸かってバシャバシャ。そういや、ハギと一緒にプールに入るのって初めてなんですよね。途中何度もハギに…

伊勢志摩旅行2007/8/20 その5 海鮮網焼き

閑話休題。イルカ島を船で後にした我々は、再び車に乗ってお昼ごはんを食べに行くことに。候補はいくつかあったのですが、結局自分が旅行前にネットで調べた海鮮網焼き屋になりました。蛤にしか見えない大浅蜊。 ずらりと居並ぶ帆立たち。 これがむちゃくち…

荒川河川敷冠水!

各地に大きな傷跡を残して北に去っていった台風9号。荒川の増水がちょっと心配だったのですが、昨日の朝は水が茶色く濁り流れが速いものの、水位は目に見えるほど上がっていなかったので安心していました。が!夜帰宅する前にネットで荒川の水位を確認してみ…

伊勢志摩旅行2007/8/20 その4 イルカ島

二日目、8月20日の朝は部屋からの素晴らしい朝焼けで始まりました!この日は船でイルカ島へ。イルカのショーを楽しんだ後(ちょっと遠くだったけど)、少しだけ海水浴を。しかし海なんて何年ぶりだろうか。最後に海水浴をしたのが多分9歳くらいのことなので…

伊勢志摩旅行2007/8/19 その3 伊勢神宮内宮~夕飯

腹ごしらえが済むと伊勢神宮の内宮へ。 何度も書いている通りこの日は本当に暑い日だったのですが、五十鈴川の河畔に佇んでいると川を渡る風が心地よくて、ここでしばらくみんなで涼をとりました。ここまでにみんな相当な距離を歩き通しだったし、ちびっこた…

伊勢志摩旅行2007/8/19 その2 おかげ横丁

外宮を後にして、一行は内宮へ向かう前に腹ごしらえをしようとおかげ横丁へ。名物の伊勢うどんとはどんなものだろうかと、有名店ふくすけで冷やし伊勢うどんを。 36、7度はあろうかという猛暑の中すする冷たいうどんは格別。ここで食べたうどんは独特の太麺…

伊勢志摩旅行2007/8/19 その1 伊勢神宮外宮

出発は朝5時。いちやはぎ家は義兄の車の後ろにちょこんと乗せていただいたわけで、長距離をひたすら運転してくれた義兄と兄にはひたすら頭が上がらないのであります。途中海老名SAで兄一家の車と合流し、SA名物のメロンパンを賞味しつつ一路西へ。浜名湖SA…

伊勢志摩旅行 出発前

先日、伊勢志摩へ2泊3日の旅行へ行ってきました!これは母の還暦祝いに、兄一家・姉一家・いちやはぎ夫婦で母を旅行に招待したもの。小さな頃から家族旅行なんてした記憶がほとんど無い我が家にとっての初めての家族旅行は、ちびっこ4人を含む総勢11名という…

小鯛のアラの潮汁

小鯛の酢〆で出たアラがもったいないので、潮汁にしました。 アラはきれいに洗って水気を拭いて少し塩をしてしばらく置いてから、熱湯をかけて臭みを落とす。水・酒を入れた鍋を火に掛け、きれいにしたアラ・生姜・冷蔵庫に余っていた大根を投入。後はアクを…

小鯛の酢〆

と言うわけで2尾購入した小鯛。1尾はアクアパッツァ風なオーブン焼にしましたが、もう1尾は簡単に酢で〆ました。 小鯛を3枚におろし、両面に少し強めに塩をして余分な水分を出す。(ここで出るアラは捨てません。もったいない!小鯛のアラの潮汁は別のエ…